重藤六

泥タブを30種以上、iPadを10種以上、Blackview製品を10種以上、ミニPCを6種、中華スマホを12種使ってきたMacユーザーブロガー。月間24万PVの当ブログを運営。ほぼ高卒。愛と思い遣りと理解のある記事を書きたい。少なくとも2023/03/29以降は甘口レビュワーを目指します。短所や不具合はオブラートに包んでいきます。

実際に使った!防水おすすめタブレット4選

2023/9/19  

この記事では、実際に使った、防水タブレットを4つ紹介します。 防水があることで、タブレットをどんなところにも使いやすいです。 今時、スマホの多くが何かしらの防水機能があるのに、タブレットのほとんどは防 ...

N-One Npad Xを実機レビュー

2023/9/19  

この記事では、N-One様より提供をいただいたNPad Xを実機レビューします これまでN-Oneさんのタブレットの紹介記事を書くことは多かったのですが、提供を受けるのも実際に使うのはこれが初めてです ...

【Antutu24万】OPPO Pad Airを実機レビュー

2023/9/19  

2023/09/19追記、この記事でレビューしたOPPO Pad AirはOPPOさまよりレンタルを頂きました 2023/09/15追記、OPPO Pad Airは9月頃まで記事執筆のためお借りしてい ...

実際に使った!おすすめタフネススマホ8選【防水も中華も耐衝撃も5Gも】

2023/9/18  

2023/09/18追記、この記事は2022年9月に作成された記事で、それ以降追記などもしていますが、基本的にその頃の情報から大きく変わっておらず、部分部分で古い情報が多いです。但し、できる限り新しい ...

no image

Fire Max 11は買うべきか?性能を比較!

2023/9/18  

2023/07/11追記、Fire Max 11も含むアマプラセール本番記事のリンクはこちら! 2023/06/17追記、Fire Max 11の実機レビュー記事を作成済みなのですが「Fire Max ...

no image

iPlay 50 mini Proが日本Amazonで発売開始な件

2023/9/17  

2023/09/17追記、なんとiPlay 50 mini ProがすでにAmazonで発売開始されました。なお、ALLDOCUBEさん曰く今月20日日付変更時点からセールがあるとのことなので、我慢し ...

【Antutu24万】iPlay 50 miniを実機レビュー!

2023/9/17  

2023/08/18追記、ALLDOCUBEさんによると8月21日限定でiPlay 50 miniのセールがあるとのことです。 セール当日の価格は14449円ですが、クーポンコードのF7NRPZHLを ...

【実機検証】Intel N95は使える?【Alder Lake N】

2023/9/17  

この記事では、Intel N95の各種ベンチマークを検証して、実際に使えるかどうかを調べてみました。 結論から言って、廉価なCPUとしては、かなり使える部類かと思いました。 ただ、各種ベンチマークのス ...

no image

【没記事】N95やN100のミニPCはファイル共有でNASとして使えるか検証

2023/9/17  

この記事では今話題沸騰中のN100やコスパの王者ともいえるN95を積んだミニPCがNASとして使えるのかを検証していきたかったのですが、うまくまとまりませんでした。 申し訳ございません、低品質な記事と ...

【約Antutu35万】Helio G99は使える?おすすめタブも

2023/9/17  

2023/05/24追記、Helio G99搭載の端末として、間違ってHelio G96搭載のBV9200を紹介してしまいました。ほんとうに申し訳ございませんでした。 この記事では、Helio G99 ...

【Antutu35万】Blackview Active 8 Proを実機レビュー

2023/9/17  

ついに最強タブレットであるActive 8 Proをレビューすることができました! Active 8 Proを今回Blackviewさまより提供をいただき、実機レビューいたします。 Active 8 ...

no image

GTRACINGのゲーミングチェアを186cmの僕が買った結果【中古レビュー】

2023/9/17  

最近GTRACINGのゲーミングチェアを中古で購入しました。リサイクルショップで6000円程度なり。 結果として、ほぼ全くもって非の打ち所がないいいみでの低廉でお手頃なチェアだと感じました。座面の高さ ...

GEMIBOOK PROは14インチでコスパ!J4125モデルのレビュー【CHUWI】【2022】

2023/9/16  

注、こちらの記事は2022年初頭ごろに執筆したものです。2023年9月現在で実機に基づく情報は追記しておりません。また、最近ではよりいいPCが出ています。 2023/09/16追記、また2022年初頭 ...

no image

楽譜読めない初心者の僕がピアノを愉しむ為に必要なもの

2023/9/16  

この記事では初心者の僕がピアノを愉しむ為に用意したものをまとめていきます。 最低限必要なものは4つです。 記事の注意書き ホントの意味で上達するかは不明です。 この記事は右も左も分からない初心者の僕が ...

【10GBEと2.5GBE】LXW-10G2/2G4を簡易実機レビュー!

2023/9/15  

この記事では、BUFFALOのスイッチングハブ、LXW-10G2/2G4を自費で実機レビューします。 個人的にはこのスイッチングハブは抑えるところを抑えてくれた筆者好みのスイッチングハブだと思っていま ...