WindowsミニPC

【6台】中華ミニPCのWindowsのライセンスを調べていく

※当ブログではアフィリエイト広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

ミニPCは最近人気で、筆者もとてもよく使っています。

しかし、ミニPCは中華メーカーのものが多くライセンスが気になる、ということが結構あると思うんですね。

筆者も最近急に気になりだしたので確認してみることに

筆者もミニPCを10台近く持っているので、片っ端からコマンドプロンプトで確認して行きたいと思います。

当記事の部分削除についてのお詫び

作成 2023年8月4日

2023/08/06更新、念のためMS様のチャットサポートの回答を削除させていただくなど、全体的に謝罪文を修正いたしました。

ミニPCのWindowsライセンスのうちボリュームライセンスからリテールに切り替わるものがあります。

そういったミニPCのライセンスについて問題がないか情報収集を行い、最終的に2023年7月14日にMS様のチャットサポートにてそういったミニPCのライセンスについて問題がないか確認し、回答をいただきました。

同日中にこちらの記事に、確実性は不明としながらも、そういったミニPCのライセンスについての回答に基づいた記載を行いました。

同年8月2日、読者様による記事の内容についてのご指摘を某所にて拝見しました。

それを受け翌日MS様のチャットサポートにて、ご指摘の内容を含めて再度そういったミニPCのライセンスについて問題がないか確認し、回答をいただきました。

それを元に問題がないかを当方にて慎重に検討したところ、問題がないかどうかを100%確実に記載することが難しいという結論に至りました。

そのため、該当部分を削除させていただきました。

このたびは読者の皆様に不確定な情報をお伝えしたことをここにお詫びいたします。

今後このようなことがないよう取り組む所存です。

この度は皆様にご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。

重藤 六

判断基準など

判断基準

とりあえず、OEMチャンネルと書いてあれば問題はないと思います。

また、仮にVLだとしてもUSBからクリーンインストールすればリテールになった場合はどうなのでしょうかと思います。判断に困ります。

同じメーカーでも差があるかも?

このメーカーだから大丈夫かどうかを保証するものではないです。

製品や販売時期によってはライセンスの種類が違う場合もある可能性もゼロではないと思います。

筆者の結論

筆者が出した結論としては、OEMライセンスのものにするか、ミニPC自体買わないというのも良いかもしれないですよね。

結果のまとめ

(あくまでも筆者が確認した個体となっており、発売時期によって変わる可能性もあるかもしれません。)

最初からOEMと思われるミニPCはこちら。

  • GEEKOM IT11
  • SkyBarium ALL IN
  • GMKTec Nuxbox9
  • MINISFORUM TL50

最初ボリュームで、クリーンインストールでリテールになったPCはこちら

  • Beelink Mini S12 Pro
  • Blackview MP200

Blackview

MP200→ボリュームからリテールに

Blackviewさんからレンタルをいただいたものとなります。

ボリュームライセンスでしたが、再インストールでリテールに。

※ライセンスについて記事に載せていいか担当者さんからOKをいただいているので載せております。

Beelink

Mini S12 Pro→ボリュームからリテールに

筆者がアリエクで購入したN100搭載ミニPCです。日本でも販売されています。

確認したところVolume_Mak版となっていました。

USBからWindowsを再インストールするとリテール版になりました

(メモリを1枚抜いているので8GBとなっております。)

SkyBarium

ALL IN→OEM

こちらは新品で購入したミニPCで、開封時から初期設定が済まされていたので2回ほどクリーンインストールをしています。

こちらはOEMチャンネルとなっていました。

GMKTek

Nucbox9→OEM

こちらは中古で購入しているため、ライセンスが購入時のものと違う可能性はあるのですが、一応OEMチャンネルとなっていました。

GEEKOM

IT11→OEM

最近提供を受けたばかりのGEEKOMさんからチェックをしました。

チェックした結果、OEMチャンネルでした。

MINISFORUM TL50

中古で購入したミニPCとなります。

結果はOEMチャンネルでした。

あとがき

やはりミニPCをライセンスで選ぶならMINISFORUMやGMKTecやCHUWIが良いのではと思いました。

The Moneytizer

-WindowsミニPC