2024年のAmazonプライムデー・先行セールの特設記事はこちら。

↑諸事情からかなり低品質な記事になってしまいました。申し訳ございません。

ディスプレイ/モニター

モニターアームのメリットデメリットと揺れ対策

2022年12月20日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

この記事では、モニターアームのプロコンと揺れ対策について記載します。

僕は、モニターアームをこれまで一本使用してきました。

確かに購入本数は少ないですが、その一本のモニターアームを第一線で使用し続けており、現在でもメインの執筆環境においてメインモニターを支えてくれています。

この記事を読むことで、モニターアームを買うべきか買わざるべきか、揺れ対策がわかると思います。

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥2,952 (2024/09/08 12:10:04時点 Amazon調べ-詳細)

ウルトラワイドモニターのメリットデメリットについてまとめた記事はこちらです。

モニターアームとは?

モニターアームとは、サンワサプライ様のサイト様によると、デスクにディスプレイを取り付けるための製品とのことです。

言うなれば、主としてクランプでデスクの天板などに取り付けるアームです。

モニターアームはモニターを一般にねじ止めすることでモニターを固定します。

一般的にVESAマウントと呼ばれる規格がモニターの方で対応していれば、モニターは取り付けられます

VESA規格にも色々なサイズがあるので、色々確認してみるといいと思います。

モニターアームのメリット

モニターアームのメリットはこちら。

モニターが浮く

モニターアームのメリットの1つは、モニターが浮くことです。

モニターが浮くことで、えも言われぬかっこよさを遺憾なく発揮できます。

浮くことで、見た目だけでなく実用性も高くなります。

例えばモニターの下にタブレットやサブモニターを置いたり、キーボードやマウスを置くこともできます。

モニターアームを使うことで、デスク上のスペースをより拡大可能です。

場合によっては揺れが治る

キーボードをぶっ叩くことで、モニターが揺れることがあります。

場合によっては、モニターアームを使うことで揺れが治るパターンも存在します。

付属のモニタースタンドによっては、どうしても不安定になってしまうこともあるのですが、

モニターアームによっては、よりガッチリと固定できることもあるので、揺れが治ることがあります。

上下左右前後左右変幻自在自由自在にモニターを動かせる

要は自由自在にモニターを動かせます。

高くしたり、右に動かしたり、後ろに下げたり自由自在です。

モニターアームのデメリット

モニターアームのデメリットはこちら。

モニターアームを買う必要がある

モニターアームを使うためには、モニターアームを入手する必要があります。

モニターアームを入手するためには、モニターアームを購入する必要があります。

そして、モニターアームを購入するためには三千円以上のお金を払う必要があります。

モニターが落下する可能性がある

基本的に通常の使用であればモニターが落下したり外れたりと言ったことはないと思います。

ただ、僕はモニターをつけたモニターアームを天板に固定していたときに、誤ってバランスを崩し、モニターが下に置いていたタブレットに直撃したことがありました。

もちろん気をつければ、リスクは低減できます。

揺れの原因になる可能性がある

場合によっては、モニターアームを取り付けたことによって、揺れの原因になることがあります。

こればっかりは状況によるとしか言えません。

モニターアームの揺れ対策について

モニターアームを使った場合にモニターが揺れた時の対策としては以下の通りです。

揺れ対策1 デスクを壁にくっつける

手っ取り早い方法の一つが、デスクを壁にくっつける方法です。

この方法は非常によく効きます。

天板を壁にくっつけることで、揺れが治りやすいです。

ただ、昇降デスクを使っている場合は、昇降時に壁とデスクの設置面が擦れて摩耗する可能性が高いです。

そのため、磨耗させたくない方(多分両方ともいけます。)の接地面に、平らなダンボールなど滑りやすくそこそこ柔らかいものを貼り付けます。

そうすることで、摩耗をダンボールなどが肩代わりしてくれます。

揺れ対策2 モニターアームを壁にくっつける

意外と効果があったのが、モニターアームを壁にくっつける方法です。

これによっても改善します。

なお、モニターと壁の間にクッションを挟むということも僕は過去にやっていましたが、おそらくリスキーだと思うのでやらない方がいいと思います。

揺れ対策3 モニターアームを増し締めする

モニターアームでガタついているところがあれば、商品説明などを参考にしながら増し締めするのもありですね。

揺れ対策4 机を増し締めする

机を増し締めするのはおすすめです。

ただ、意外と改善しないパターンもありますね。

まとめ

参考になれば幸いです。

作業用モニターのおすすめはこちら。

ご覧頂きありがとうございました!

 

-ディスプレイ/モニター