Androidタブレット

【Antutu準拠】高性能なハイエンドAndroidタブレットおすすめ!

この記事では、Antutu30万点を超えるハイエンドタブレットを多数紹介していきます。

AndroidタブレットはAntutu20万点台のエントリークラスのものが多く、30万点を超えるものになるとかなり数が減ります。

高性能なものを求めている人はかなりいると思います。

そこで、高性能なタブレットを紹介していきます。

高性能なAndroidタブレットおよびこの記事について

記事ではAntutuスコアに準拠しています。

性能を測定する基準は様々にありますが、Antutuがわかりやすいと思うので、Antutuに準拠しています。

高性能なものには技適がなく日本で発売されていない多い

高性能なタブレットは意外と多いのですが、日本で発売されていないものが多いです。

記事後半で列挙しますが、本当に多いです。

技適なしタブレットをアリエクなどで購入することも可能ですが、国内での使用はだいたい違法になります。

使用している人もいるにはいますが。

技適のあるAntutu30万点越えタブレットともなるとかなり限られる

技適のある高性能タブレットともなると、かなり限られてきます。

今後充足してくるとは思いますが。

かなり抜けがあります。

いろいろ調べた上で追記していますが、代表的な機種を中心にランキングしているため、確実に抜けがあります。

Amazonで買える高性能タブレットランキング

高性能タブレットランキングとなります。

なお、推定値がかなりあります。

1位 Galaxy Tab S8シリーズ Antutu80万点程度?

現状日本で発売している機種の中で、最も性能が高いと思われるのはGalaxy Tab S8シリーズのUltraかplusとなります。

SD8gen1を搭載しており、Antutuスコアはだいたい80万点程度のようですね。

とても高い完成度を誇るSamsung製のタブレットとなっており、Dexモードを始めとしたさまざまな便利機能を備えているのが特徴。

また、Ultraはとにかくでかい画面サイズを備えています。

2位 Lenovo YogaTab13など Antutu73万点程度?

LenovoはPCで有名なメーカーですが、Androdiタブレットも数多く発売しています。

国内にも少々割高ではありますが、販売をしています。

4位タイ Lenovo Tab P11 Pro 2nd Gen Antutu 60万点程度?

4位タイ Xiaomi Pad 5 Antutu60万点程度。

5位 Lenovo Tab P11 5G Antutu40万点程度?

6位 Redmi Pad

iPlay 50 Pro

Lenovo Tab6

Lenovo Tab6のレビュー記事はこちら’。

 

技適なしAndroidタブレットなど

技適のないけれども、高性能のタブレットランキングです。

1位 Xiaomi Pad 6 Pro (SD8+gen1)

2023/04/23追記、最強のタブレットがつい最近爆誕してしまいました。

Xiaomi Pad 6 ProはあのSD8+gen1を搭載しており、公称のAntutuスコアは113万点です。

Xiaomi Pad 6 Proの前人未到で破天荒で前代未聞な点として5万円程度の激安価格で購入が可能なこと。

フラッグシップの中のフラッグシップの中の最強超絶スーパースペシャルフラッグシップなAndroidタブレットであるXiaomi Pad 6 Proはハイエンド端末程度の価格で購入でき、コスパが頭抜けたタブレットになっています。

(とはいえ、ここだけのはなしシングルとマルチのGeekbench5のCPU性能はiPad Pro 11(2018)と同程度っぽいですが。)

Xiaomi Pad 6 Proの紹介記事はこちら。

2位 Galaxy Tab S8

3位 Xiaoxin Pad Pro 2021など SD870搭載のタブレットたち

番外編 GMSなし高性能タブレットまとめ

あとがき

参考になれば幸いです

The Moneytizer

-Androidタブレット