タブレット

xiaomi pad5でできることは?

2021年12月6日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

xiaomipad5でできることを検証してみました。

是非参考にしてください。

Xiaomi Pad 5の普通のレビュー記事はこちらから。

記事のまとめ

①文書作成はweb版wordも使えるが、
Googleドキュメントがかなり使いやすい

②ブログ執筆は少し難しい。
可能ではあるが、ipadやパソコンでやった方がいいかも

③表計算ソフトはエクセルを使う手もあるが、
Googleスプシが無料なのでおススメ。
特に、ipadよりもショートカットが多く使いやすい。

④プログラミング学習はpythonであれば、
Googlecolabをブラウザで開けば可能。
日英のキーボードの切り替えが少しめんどくさいため、
全部英語で打つと楽

⑤カーナビとしては精度が低い印象。
精度に目をつぶれば使えなくはないかも?

⑥動画編集はのエンコードは、同程度の性能のiPadを上回ることもあった。

①文書の作成→ドキュメントなら使いやすい

文章の作成はwordでは難しいかもしれません。
というのも、wordにgboardなどのGoogle系のキーボードアプリを
使って文字を打ち込むと、


文字が消えるからです。


また、xiaomipad5でwordアプリで文章を作るには、
有料版を使わなければなりません。

なぜなら、画面サイズが10.1インチを超えてしまい、
こちらのサイトに書いてある通り、
オフィスの有料版を使わなければならない
からです。

そのため少しハードルは高いかもしれません。

無料で使うのは、ブラウザからウェブ版のofficeを開けば可能です。
少し使いにくいですが。

一方で、Googleドキュメントで文章を作成する場合は簡単です。
アプリ版を使うことができ、簡単に文章を作れます。

②wordpressでのブログ作成→少々難しいかも

少し難しいです。

こちらの記事でまとめましたが、
アプリ版のGoogleフォトから写真をブラウザにアップロードするのに、
かなり手間がかかります。(web版を使えば多少楽ですが)


また、アプリを2つ開いてのアプリ間でのドラッグアンドドロップでの
画像のコピペができません。

そのため現状では難しいのではという結論になりました。

③表計算→スプシなら可能


Excelでは前述したwordのように、
画面サイズが10.2インチを上回るので、
有料となります。

Googleスプレッドシートの場合、無料で使えます。
かなり使いやすい印象です。

④pythonのプログラミングの勉強

可能です。

私は最近やっていませんが、
以前はxiaomipad5で、Googlecolabをブラウザで開いて、
pythonの勉強をしていました。



日本語と英語の切り替えが少しおかしい感じもしましたが、
勉強中は日本語をすべてアルファベットに置き換えるなりすれば、
ストレスなく使えました。

また、vscodeもブラウザ版が出たみたいなので、
今度試してみます。

pythonの実行環境の使い分けの記事はこちらから

追記⑤カーナビ→精度があまりよくない


GPSがないxiaomipad5ですが、テザリングを使えば、
位置情報を認識させられます。

そこでカーナビとして使えるか検証してみました。
結果として、精度が少し低くてちょっと使えないということを
こちらの記事でまとめています。

⑥動画編集

InShotを使って同一の条件にして、
ipadや格安タブレットのBMAXI10と比較しました。

こちらの記事をどうぞ

エンコードにかかった時間はこちらです。

ipadair3xiaomipad5BMAXI10
エンコード時間1分45秒10分20秒8分36秒

※BMAXI10は動画の読み込み時に10分ほどかかりました。
ほかの端末の読み込みは瞬時に終わりました。

xiaomipad5は、ipadair3とそこまでベンチマークに違いはないのですが、
なぜかこのような結果に。

OSやアプリの仕様が違うのもあると思いますが、
あまり腑に落ちません

また、個人的に、キーボードのショートカットがバシバシ使える
android向けの動画編集ソフトが欲しいと思います。

記事のまとめ

①文書作成はweb版wordも使えるが、
Googleドキュメントがかなり使いやすい

②ブログ執筆は少し難しい。
可能ではあるが、ipadやパソコンでやった方がいいかも

③表計算ソフトはエクセルを使う手もあるが、
Googleスプシが無料なのでおススメ。
特に、ipadよりもショートカットが多く使いやすい。

④プログラミング学習はpythonであれば、
Googlecolabをブラウザで開けば可能。
日英のキーボードの切り替えが少しめんどくさいため、
全部英語で打つと楽

⑤カーナビとしては精度が低い印象。
精度に目をつぶれば使えなくはないかも?

⑥動画編集はInShotの場合ipadAIR3の5倍の時間がかかった
なぜ?

あとがき


ご覧いただきありがとうございました

ご覧頂きありがとうございました!

 

The Moneytizer

-タブレット