この記事では、Ryzen5-5500UとRyzen5-5600Uとを比較します。
どちらもミニPCやノートPCの使われるCPUで、そこそこの処理性能を持っています。
5600Uの方が新しいらしいですが、5500Uも十分に使えます。
比較に用いたミニPC
比較に用いたミニPCはこの2つです。
Ryzen5-5500U→SkyBariumの16GBメモリPC
5500Uのために用意したのは、SkyBariumというメーカーのミニPCです。
このミニPCは一般的なミニPCではなく、なんとNASとしての運用にも適性が高いPCとなっています。
NVME SSDスロットが2つあるだけでなく、なんと3.5インチHDDを2つ内蔵可能というおもしろいPCです。
ちょっと気になる点もありますが、今のところは普通に使えています。
そのようなSkyBariumのミニPCを使って5500Uの動作を検証します。
Ryzen5-5600U→GMK Nucbox9
Nuxbox9を使います。
ちょっと気になる点が2つあります。
冷却が苦手となっていて、完全な性能を出しきれていない可能性もあります。
それと、SDを内蔵Radeonで動作するかを検証しようとして、メモリを24GBに増やしています。
なので、完全な動作検証には繋がらない可能性もあります。
とはいえ、データは取りました。
5500Uと5600Uのスペックの記載
AMD公式サイトをもとにスペックを作成しました。
5500U | 5600U | |
メーカー | AMD | AMD |
コア数 | 6コア | 6コア |
スレッド数 | 12スレッド | 12スレッド |
基本周波数 | 2.1GHZ | 2.3GHZ |
最大ブースト周波数 | 4.0GHZ | 4.2GHZ |
デフォTDP | 15W | 15W |
AC TDP | 10-25W | 10-25W |
プロセス | 7nm | 7nm |
L2キャッシュ | 3MB | 3MB |
L3キャッシュ | 8MB | 16MB |
GPUコア数 | 7コア | 7コア |
GPU周波数 | 1800MHZ | 1800MHZ |
アーキテクチャ | Zen2 | Zen3 |
各種ベンチマーク
各種ベンチマークを記載していきます
5500Uの各種ベンチマーク
5600Uの各種ベンチマーク
比較の結果
5600Uの方が全体的に上
全体的に5600Uの方がベンチマークは上ですね。
値段もさほど変わらないので、基本的には5600UのミニPCを買っておけばいいとお思います。
とはいえ、5500Uも大差がないかも?
あとがき
参考になれば幸いです。