2024年のAmazonプライムデー・先行セールの特設記事はこちら。

↑諸事情からかなり低品質な記事になってしまいました。申し訳ございません。

Androidタブレット

【Antutu21万】OUKITEL RT2を実機レビュー

2022年10月1日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

2023/05/30追記、過去の情報をもとに間違っている可能性がある点などを修正させていただきました。

この記事ではOUKITEL RT2を実機レビューします。

高いタフネス性能や20000mahのバッテリーを持つだけでなく、ライトな作業には必要十分な処理性能や現実的な価格を併せ持ちます。

特に処理性能は、Antutu21万点となっており動画視聴などのライトな要素

従来のOUKITEL RT1のAntutuが12万点程度で
あったことを考えれば、
大躍進と言えます。

実際の動作も、動画再生時にノイズが走ること以外は
特に問題がないように思えます。

とはいえ、1kgを超える重量級ボディは
持つ人を選びます。物理的に。

しかし、タフネスなタブレットを
欲しい方にとっては
おすすめな端末だと思います。

そのような実用性とロマンを兼ね備え
止揚したOUKITEL RT2を実機レビューします。

防水タブレットについて、
まとめた記事はこちらです。

主なスペック

OUKITEL RT2の主なスペックはこちら。

RT2
メーカーOUKITEL
画面サイズ10.1インチ
本体サイズ(mm)262×182×18
重量1007g
SOCMT8788
GPUMali-G72
メモリ8GB
ストレージ128GB
ROM種類
OSAndroid12
OSのベース-
指紋認証非対応
顔認証対応?
充電端子Type-c
電池容量20000mah
最大充電電力
5g非対応
イヤホンジャックなし?
カードスロットSimスロット
SIm/SD排他スロット
デュアルSIM可能
SDカード可能
防水防塵
タフネス性能
前カメラ画素フロント16MP
後カメラスペック広角16MP
GPS対応
WIFI対応
USB規格不明
スピーカー2つ
画面アスペクト比
画面サイズ
リフレッシュレート
解像度
ディスプレイ種類
特記事項

また、公式ページも参考にしています。

2022年11月追記、
OUKITEL RT2のSoCについて、詳しく調べると
末尾にVがつかないことに気づきました。

訂正してお詫びします。

OUKITEL RT2のベンチマーク

OUKITEL RT2のベンチマークはこちら。

antutu

OUKITEL RT2のAntutuはこちら。

antutuver9総合CPUGPUMEMUX
21502359872487064496361482

antutuとは?→androidやiPhone・iPadに対応した、
ベンチマークソフト。

antutuの見方
総合 以下4スコアの合算値
目安を下記

CPU→基本的な情報処理の能力
GPU→グラフィック関連の情報処理の能力
MEM→メモリやストレージ関連のスコア
UX→ユーザー・エクスペリエンス

なお、iPadやiPhoneのAntutuベンチと、
AndroidのAntutuベンチは別物です。

そのため、Antutuのスコアで両者を比較することは
できません。

あくまでも目安の一つとお考えください

antutu・CPDT読み書き速度(単位→mb/s)

読み書きSRSWRRRWmc
Antutu507.2198.7104.069.5
CPDT

ROMのベンチマーク
SR→連続的なデータの読み込み速度
SW→連続的なデータの書き込み速度
RR→不規則なデータの読み込み速度
RW→不規則なデータの書き込み速度

(不規則データの読み書きのほうが、重要みたいです。)

RAMのベンチマーク
MC→メモリコピー?

geekbench5

geekbench5singlemultiopenclvulkan
288132411731261

geekbench5→CPU・GPUのベンチマークを測れるソフト

single→シングルタスクのCPUのベンチマークスコア
multi→マルチタスクのCPUのベンチマークスコア
opencl→GPUのベンチマークスコア
vulkan→GPUのベンチマークスコア

OUKITEL RT2の動作テスト

原神

原神ではなぜかはわかりませんが、最高画質でもほぼカクツキなくプレイが可能でした。(個人の感想です。)

2023/05/30追記、FPSを測定していないので、高性能なタブレットに比べると

NIKKE

NIKKEでは画面が綺麗になる設定をしても、
カクツキなくプレイが可能でした。

プロセカ

最高画質に設定した場合、
カクツキが見られました。

OUKITEL RT2のメリット

OUKITEL RT2のメリットはこちら。

万夫不当なタフネス性能。

OUKITEL RT2は異常なまでのタフネスさを
誇ります。

防水防塵はIP68、さらに高温高圧水への耐久力であるIP69Kを搭載。

さらに、MIL~STD−810Hにも対応し、
米軍の規格をゲットしております。

タフネス性能はヤバいの一言でしょう。

タフネススマホで名高いOUKITEL製

OUKITELはタフネススマホとして
Amazonでも良く名前を聞くメーカーです。

僕自身はOUKITELのスマホは
ほとんど触ったことがないのであれですが、
他のYouTuberさんの動画を見る限り、
かなりタフネスな印象です。

ちなみに、OUKITELと双璧をなす
中国タフネススマホメーカーとして、
僕が勝手に思っているのが、
Blackviewです。

タフネスタブレット、というニッチすぎるジャンル。

タフネスタブレットというジャンルは、
極めてメーカー数が少ないです

先述したBlackviewも
タフネス規格を持つタブレットは
販売していないようです。

値段が高くなりそうで、
少し心配ですよね。

日本では45000円程度という現実的な価格。

安心してください。
OUKITEL RT2の価格は3万6千円程度でした。

おそらくAmazonでも4万円程度になるのでは、
そう思います。

OUKITEL RT2と同等程度の処理性能の
タブレットは18000円程度です。

その2倍強とも言える価格設定です。

が、異常なタフネス性能や、
字句通りに桁が違うバッテリー容量などなど、
値段に納得はいくと思います。

Galaxy Active 5 Proのような
10万円程度の価格設定に比べれば
まだ現実的だと思います。

2022年10月追記
日本アマゾンでも取り扱いが開始されており、
価格は45000円程度でした。

Antutu21万の実用的な処理性能。

OUKITEL RT2のAntutuスコアは
21万点程度でした。

実感としては、十分高いという印象です。

確かにiPad 第9世代のようなハイスペタブレットに比べれば、
低いですが、
格安タブレットとしては、
かなり十分な性能です。

動画視聴やカーナビ、
ブラウジングなどで
困ることはないでしょう。

オタクが大好きそうなデザイン。

これはdisりでは決してないつもりです。

ゴムでできたような背面は
非常にかっこいいです。

また、いかにもタフネスなごつごつとしたデザインは
男らしさを体現しているかのようです。

カメラの画素数も高い。

カメラの画素数も高いと言えます。

メインもフロントも16MPの画素数があります。


工事現場などで何かを撮影するのに使えるかと
思います。

2022年10月初旬追記
色々と撮影してみたので、
作例を載せておきます。

画素数は圧縮されて荒くなっていますが、
結構綺麗に撮れているかと存じます。

20000mahの規格外の電池容量とリバースチャージ機能

20000mahという
異常なまでの電池容量があり、
リバースチャージにも対応。

モバイルバッテリーとして、
非常時に大活躍してくれること
請け合いです。

OUKITEL RT2デメリット

OUKITEL RT2のデメリットはこちらです。

1kgを超える異常なまでの重さ。

OUKITEL RT2のデメリットとして最たるものは
重さ

重いんです。

OUKITEL RT2は1kgを超える重さを誇ります。
いや誇るな。

懸念が2つ生じてしまいます。

1つ目に持ツノが大変になると思われます。

握力トレーニングには良さそうです。
耐久性もありますし。

問題は僕は自重トレーニングの方が効率的ということです。

あれ、何の話でしたっけ

2つ目に、落下時の衝撃が増えるということです。

通常のタブレットの2倍なので、
同じ高さで落とした場合、
運動エネルギーは2倍になります。

そして、タブレット本体に衝撃が加わるだけでなく、
落とした場所にも傷がいくかもしれません。

落ちたところにスマホやあなたのあんよがあったら、
大変なことになるでしょう。

くれぐれも気をつけましょう。

OUKITEL RT2は動画再生時にノイズが発生?

OUKITEL RT2はなぜか動画を再生すると、
ノイズが発生します。

具体的には、youtubeを流していると、
動画にモザイク状のノイズがかかったりしてしまいます。

ちょっと気になります。

2022年10月追記、YouTubeの更新をインストールし直せば、
改善しました。

分厚過ぎて使いづらい。

1ヶ月ほど使いましたが、
とにかく分厚すぎることが、
OUKITEL RT2の最大の欠点だと思います。

分厚いので、タブレットスタンドに
固定しにくいです。

その他OUKITEL RT2の情報

OUKITEL RT2の情報をまとめています。

技適マークを確認。

アリエクで購入したOUKITEL RT2に
技適マークがあったのを確認しました。

日本で発売されました。

OUKITEL RT2をレビューした感想

とんでもないタブレットです。

しかし、実用性もあります

ご覧いただきありがとうございました。

他のレビュー記事も作成しています。

興味があれば、ぜひご覧ください。

実際に使ったものも含んだ、
タフネススマホのおすすめ記事はこちら。

ご覧頂きありがとうございました!

 

-Androidタブレット