Androidタブレット

【実機比較】OPPO Pad VS Xiaomi Pad5!【どっち】

2022年4月16日

※当ブログではアフィリエイト広告などの広告を使用しており、記事内に広告が含まれる場合があります。

2023/06/12追記、この記事は2022年4月ごろに記載した記事で、それ以降実機に基づく検証は行っていません。ただし2023/06/12時点での情報にそう形に修正しています。

OPPO Pad と Xiaomi Pad5を実機を用いて比較しました

感想です。処理性能はOPPO PADのほうが高いものの、全体的にXiaomi Pad5のほうが上という印象だsったようです。

なお、この記事において、Xiaomi Pad5のスペックはこちらの記事を参考にしました

また、OPPO Padのスペックは、公式サイトを参考にしました。

そのほか、OPPO Padの単純なレビュー記事はこちらです。

OPPO PadとXiaomi Pad5の共通点

OPPO PadとXiaomi Pad5の共通点はこちらです。

スマホメーカーとして有名な中華企業が作った
中華タブ

OPPO PadもXiaomi Pad5もスマホメーカーとして有名な中華企業が作った中華タブです。

両者ともに話題性が高いタブレットに仕立て上がっています。

画面サイズは11インチ

両者ともに画面サイズは11インチです。

11インチのサイズは携帯性も視認性も高いので、人気のサイズです。

薄さ

全体的な薄さは、差はほぼありません。

ハイエンド級の性能で、4万円程度

両者ともにSD800番代のSoCが搭載されており、性能はかなり高めだったようです(当時)

type-c端子でUSB2.0

両者ともに、Type-c端子が採用されています。

しかし、USB2.0で、有線接続時のデータの受け渡しはあまり早くありません。

120HZのリフレッシュレート

両者ともに120HZのリフレッシュレートがあります。

ドルビーアトモス対応のクアッドスピーカー

両者ともにドルビーアトモスに対応した、クアッドスピーカーを搭載しています。

メモリとストレージ

両者ともに一般的なモデルは
6GBのメモリとUFS3.1を使った128GBのストレージが
使われています。

カメラの画素数

両者ともにカメラの画素数は、フロントが8MP、
リアが13MPです。

GPSに非対応

両者ともにGPSには対応しておりません。

OPPO PadがXiaomi Pad5より優れる点

OPPO PadがXiaomi Pad5よりも優れている点はこちら。

サイズの小ささ

OPPO PadもXiaomi Pad5も先述の通り、
画面サイズは同じ11インチです。

ですが、サイズに関してはOPPO Padのほうがコンパクトです。

ちょっとわかりにくいですが、
微妙にOPPO Padのほうがコンパクトなんです。

中華タブっぽい親しみやすい見た目

OPPO Padのほうが中華タブレットっぽい、
チープさや親しみやすさ、仰々しさを感じることができました。

SOCの性能

OPPO PadはSoCにSD870を搭載し、
Xiaomi Pad5はSoCにSD860を搭載しています。

どちらもハイエンドSoCではありますが、
SD870のほうが性能は高いです。

ベンチマークスコア

Xiaomi Pad5のAntutuスコアは60万点なのに対し、
OPPO PadのAntutuスコアは71万点です。

処理性能はOPPO Padのほうが一回り優れています

今のところ、マイナー

Xiaomi Pad5は日本で正式に販売されています。

一方でOPPO Padは日本では販売されていません。

入手難易度はOPPO Padのほうが上であり、
さらに言えば他の人が持っていない可能性も
OPPO Padのほうが上でしょう。

誰も持っていないタブレットが欲しいなら、
間違いなくOPPO Padが上です

Xiaomi Pad5がOPPO Padより優れる点

Xiaomi Pad5がOPPO Padより優れる点はこちらです。

日本で正式に販売され、技適がある。

現状OPPO PadよりXiaomi Pad5のほうが圧倒的に入手しやすいです。

Amazonなどでも購入できます。

さらに、Xiaomi Pad5には技適があるのも嬉しいポイント。

技適のないタブレットなどを無許可で使うのは
違法行為です。

僕は無許可で使っていますが。

違法行為です

ROM焼きがしやすい。

Android端末に別のOSを導入するようなことを
ROM焼きといいます。

Xiaomi製の端末はROM焼きがしやすいです。

MIflashなどの専用ツールがあるからです。

そのため、アップデートが早い中国版のROMや、
カスタムROMやGoogleのGSIなどを導入したい場合は、
Xiaomi Pad5のほうがやりやすいと思われます。

日本語にしっかり対応したROMがある。

Xiaomi Pad5は日本語に対応している
ROMもあります。

安定感はXiaomi Pad5のほうが上?

両者を触っていると、OPPO Padよりも
Xiaomi Pad5のほうが安定性が高い印象を受けました。

たとえば、OPPO Padでは
たまにホーム画面にアプリが表示されなくなったりしますが、

Xiaomi Pad5ではそういった問題はありません。

情報の多さやメジャーさ

情報の多さやメジャーさにおいては、
Xiaomi Pad5のほうがOPPO Padよりも上な印象です。

感想

参考になれば幸いです。

created by Rinker
シャオミ(Xiaomi)
¥45,300 (2024/05/08 23:44:08時点 Amazon調べ-詳細)

Xiaomi Padのレビュー記事はこちら

おすすめAndroidタブレットの
まとめ記事はこちら


参考になれば幸甚です

ご覧頂きありがとうございました!

 

-Androidタブレット